こんにちはボディコーチ院長上野です!
当院に来院されるお客様の中には、天気が悪くなると身体が痛んだり、調子を崩す方がいらっしゃいます。なぜ天気が悪くなると身体の調子が崩れるのでしょうか?
天気が悪くなると、一般的に気圧が低下します。この気圧の変化が身体にいろいろと影響を与えるのです。
天気の変化と身体への影響
1. 関節や筋肉への影響
気圧が急激に変化すると、関節や周囲の組織に圧力がかかります。これにより関節の内部圧が変化し、炎症や痛みを引き起こすことがあります。特に関節痛がある方や関節の弱い方にとって、気圧の変化は痛みが強くなる傾向があります。また、関節周囲の筋肉や軟部組織にも影響を与え、筋肉の痛みを引き起こしやすくなります。
2. 血管への影響
気圧の変化は血液の流れにも影響を与えます。気圧が低下すると血管が広がります。これは身体が外部の圧力変化に適応しようとする自然な反応です。血管が拡張すると血流が増加し、結果として血圧が低下します。身体が弱い人はこの変化に影響を受け、頭痛やめまい、倦怠感などを感じやすくなります。
3. 自律神経への影響
気圧の急激な変化は自律神経の交感神経を刺激します。元々自律神経が乱れている方やストレスが溜まっている方は影響を受けてしまい、筋肉や関節の緊張、神経の過敏、ストレスや不安感を引き起こします。
これらの理由により、気圧の変化が身体の調子や健康状態に影響を与えることがあります。
気圧変化への対策
では、天気が悪くなると身体がつらくなる方はどうすれば良いのでしょうか?
できれば整体を受けていただき、身体のバランスを整え、筋肉や関節の柔軟性を回復させることが望まれます。継続していくと、気圧の変化にも対応できる身体を作ることができます。
整体に来ることが難しい方は生活習慣を見直すとよいでしょう。寝るのが遅い方は、早寝を心がけ、運動不足の方は軽い運動やエクササイズを取り入れるとよいでしょう。
当院に来院されているお客様の中には、天気が悪くなっても調子を崩さなくなった方が多数いらっしゃいます。悪天候になると頭痛や関節痛、筋肉痛などの身体の不調でお困りの方も、ぜひご相談ください。
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (3)
- ■肩こり (6)
- ■腰痛 (18)
- ■膝痛 (6)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (1)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (3)
- ☆整体の話☆ (64)
- ☆症状別☆ (78)