〈ぎっくり腰を繰り返す人は背骨がボロボロになる?!〉

このタイトルは少し脅かしすぎましたね。でもさほど大げさでもないのです。背骨がボロボロと言うのは「変形」の事です。背骨は骨と椎間板というクッションの組合せです。

腰椎

姿勢が悪い、体幹が弱い、背骨が歪んでいる、硬くて動きが悪いなどがあるとクッションである椎間板の摩耗が早まり、薄くなったり、亀裂が入ったりします。すると骨と骨が互いにぶつかり合うようになり、背骨の変形が進行します。

そして、ぎっくり腰を繰り返す人は、上記の4つの原因に大いに当てはまります。まだ若ければ何とかなりますが、50代を超えると顕著に現れます。

例えば、腰の部分が変形すると、腰の痛み、足のしびれ、足の筋力低下、ひどいと歩行困難になります。この状態になると脊柱管狭窄症と診断を受けることがあります。こうなってしまうと治すのは困難になります。整体で症状の軽減は可能かもしれませんが時間もかかります。

そうならないためにも、事前のケアが大切になります。とりあえず年に1回でもぎっくり腰をしてしまう人はお気軽にご相談ください。

カテゴリー