デスクワークを長時間すると肩や首がこりますよね。肩こりは姿勢が悪かったり、長時間同じ姿勢をしていると首や肩の筋肉に力が入り続けます。すると筋肉内には疲労物質が産生され、それが末梢神経を刺激し不快な感覚として脳が認識します。
そのためこまめに首や肩の力を抜かせることが大切です。
以下の写真は首や肩が一瞬で楽になる方法です。
写真のように1分ほど脱力をしてみてください。肩や首頭などぶら~っとさせてみてください。
これが意外と楽になるんですよ!
これを30分に1回やると効果的なんですが、会社では人の目もありますので少し難しいかもしれませんが、リモートワークの方はぜひやってみてください。
カテゴリー
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (7)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (7)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (74)
- ☆症状別☆ (83)