〈髪が伸びたら肩がこる?!髪の長さとの因果関係〉

こんにちはボディコーチ院長上野です!
前回美容院に行ったのが確か9月だったと思うのですが、さすがに髪が伸びてきています。私は必ず髪が伸びると肩がこるんです!いやいや本当です。

お客様は髪の長さが肩こりに影響しているという認識はあまりないかもしれませんが、意外と影響しているんです。

髪が伸びると肩こりが起きる4つの理由

1. 髪の重さによる負担

髪が長くなるとその分重さが増し、首や肩の筋肉に負担がかかります。特に髪が濡れている状態や、髪の量が多い人ほど重さを感じやすくなり、筋肉の緊張が肩こりの原因となります。

2. 姿勢の崩れ

長い髪を高い位置で結んだり、下ろしたままにしていると、頭のバランスが崩れることがあります。これにより首や肩の筋肉が緊張し、肩こりを引き起こす可能性があります。

3. 血行不良

長い髪をきつく結んだり締め付けるヘアアクセサリーを使うと、頭皮や首回りの血行が悪くなり、肩や首の筋肉に負担がかかることがあります。血行不良は肩こりを悪化させる要因の一つです。

4. 髪のお手入れによるストレス

髪が長くなると洗髪やドライヤー、スタイリングに時間がかかり、精神的なストレスにつながることがあります。このストレスが肩の筋肉を緊張させ、肩こりを引き起こす場合もあります。

5,うっとおしい

これが一番影響を与えるのではないかと個人的には思いますが、髪が伸びてくると耳先に髪が当たったり、首の下まで髪が来たりと、普段当たらなかった部分に髪が当たるようになります。なんかすごくうっとおしく、ストレスになるんですよね。

髪の影響による肩こりを予防するための5つの対策

1,定期的なヘアカット

髪を軽くするために適度な頻度でカットしてもらいましょう。レイヤーを入れることで見た目を損なわずに重さを軽減できます。

2,血行促進のケア

肩こりを防ぐには、温かいタオルで首元を温めたり、頭皮マッサージを行うことが効果的です。血行を良くすることで筋肉の緊張を和らげます。

3,ヘアスタイルの工夫

髪を結ぶ際には、緩めに結ぶか、締め付けの少ないヘアアクセサリーを使用してください。頭皮への負担を軽減できます。

4,ストレッチと姿勢の改善

デスクワークやスマホを使う時間が長い場合は、肩周りのストレッチを取り入れ、正しい姿勢を保つことが肩こり予防に繋がります。

5,リラクゼーションタイムを作る

日々の疲れを和らげるために、温浴やアロマオイルを使ったリラックスタイムを持ちましょう。心身の緊張をほぐすことで肩こり改善にも効果的です。

まとめ

以上の理由から、髪が伸びると肩がこるのはあながち間違いでもないのです。心当たりがある方すぐに髪を切りに行きましょう!伸ばしている方は少し軽くしてもらうといいかもしれませんね。私は来週あたり行こうと思います♪


〈カテゴリー〉