〈歪みってなに?〉

骨盤の歪み、背骨の歪み・・。整体は身体の歪みを正し、痛みを改善させるという認識が今では多くの人が持っていると思います。しかし、歪みというのはどこかが曲がっているの?曲がるとなんで悪いの?と思っている方もいるかもしれません。

歪みというのは主に骨格の曲がりを指します。もっというと骨と骨の連結部である関節が曲がっていることを言います。背骨や骨盤、股関節や足関節、膝関節、肩関節などの関節が通常の位置よりも曲がっている、捻じれている、ずれていると身体にとって良くありません。

どう身体にとって悪いのかと言いますと、筋肉はそういった骨に付着し、関節をまたぎ身体を動かします。その骨(関節)が何らかの原因で曲がってしまうと、そこについている筋肉の働きが低下します。低下した筋肉のまま身体を使っていると筋肉に負荷が大きくかかるようになります。はじめの内は頑張れるのですが、次第に疲弊し硬くなります。硬くなってしまうと、痛みの物質がたまったり、筋肉を伸ばそうとしたり力が入ると痛みが出ます。肩こりや腰痛、膝の痛みなどになって我々は自覚していきます。

それら硬くなった筋肉をマッサージしてあげると痛みの物質がなくなったり、筋肉が柔らかくなり伸ばしても力が加わっても痛みを発さなくなります。しかし、またすぐに硬くなり、痛みが出てきます。マッサージは一時的には楽になるのですが、すぐに再発してしまいます。皆さんもご経験があるかと思います。

こういったケースでは、骨(関節)の歪みも一緒に取り除いてあげることが大切になります。それを行うのが整体です。整体は骨の歪みを整えることで、長期的に筋肉がほぐれている状態を作れるのです。

しかし、中には整体を施しても、痛みが再発する場合もあります。その原因は筋肉自体が少ないこと。特に体幹の筋肉が少ないと、歪みを整えても再発する場合があります。そのため当院では施術とともに、体幹を整えるエクササイズも教えています。体幹が鍛えられるには時間がかかりますが、長期的に見た場合、絶対にやっておいた方がいいのです。

また、整体を施しても再発する原因の一つに、生活習慣が明らかによくない場合です。昼夜逆転の生活や睡眠不足、運動不足、ストレッチ不足、変な姿勢での作業の反復、偏食など生活が不規則の方はどうしても痛みが再発しやすいです。これらを変えられるところは改善してもらうことも大切です。どうしても仕事上難しい方もいるかもしれません。そういった方は定期的なメンテナンスにいらしてもらうことで解消します。

身体の歪みが出来てしまうのはしょうがない部分もありますが、毎日のストレッチやラジオ体操で結構防ぐこともできますので取り組んでみてください。

カテゴリー