私は整体に来られるお客様に四柱推命と呼ばれる占いも行っております。四柱推命では自分の性格や長所短所、才能、価値観、運勢などを知ることが出来ます。これが意外と当たるんですよ!始めは興味がなかったお客様もやってみると意外と興味を持って聞いてくださります。
今日はご自身で自分の性格を知る方法をお伝えします。まずこちらのサイトで自分の生まれ持った星たちを調べてみてください。愛され四柱推命
生年月日を入力すると以下のような表が出てきます。
まず見るべきところは➀の所です。この例ですと癸卯(みずのとう)とあります。この左の「癸」の部分にその人の本質的なものが出てきます。皆さんはどんな星が出てきましたか?
以下は出てきた星の簡単な性格や特徴をお伝えします。
◇「甲(きのえ)が出てきた人◇
一本気、正義感がある、道徳心がある、人とぶつかりやすい、向上心がある、嘘が付けない、後輩の面倒を見るのがうまい
◇「乙(きのと)が出てきた人◇
協調性や柔軟性がある、優しい、見た目よりずっとタフ、人と人の間に入って橋渡しをする、環境に左右される、依存心が強い
◇「丙(ひのえ)が出てきた人◇
明るく元気、情熱的、もらうより与える側、サービス精神旺盛、お調子者、上から目線になりやすい、有難迷惑になりやすい
◇「丁(ひのと)が出てきた人◇
優しい、博愛心がある、芸術的、ミステリアス、観察力や洞察力に長けている、二面性がある、女性が持つと美人な人が多い、神経質で打たれ弱い、取り越し苦労が多い
◇「戊(つちのえ)が出てきた人◇
安定感や存在感がある、物事に動じない、器が大きい、人気者になれる、柔軟性がない、臨機応変ではない、すぐ動けない
◇「己(つちのと)が出てきた人◇
器用で何でもできる、人を育てることが使命、来るものを拒まない、腹黒い、意外と野心家、自分で経験したことを重視する、常識的、内面は複雑
◇「庚(かのえ)が出てきた人◇
頭の回転が速い、行動が早い(とりあえず動く)、いばらの道も乗り越えられる、逆境の方が伸びる、敵を作りやすい、人の意見を聞かない
◇「辛(かのと)が出てきた人◇
美意識が高い、美学を持っている、繊細で傷つきやすい、頑固、人の意見は聞かない、つらい経験をした人が多い、自分の内面や外面を磨くと運気が良くなる
◇「壬(みずのえ)が出てきた人◇
大らか、楽観的、器が大きい、大きなことを成し遂げられる、流れに乗ること、カリスマ性がある、弱みを人に見せられない、海外に縁がある
◇「癸(みずのと)が出てきた人◇
穏やかで大人しい、不思議な雰囲気がある、一緒にいると周りの人が癒される、コツコツ努力ができる、一つの事に集中すると凄い力がでる、何を考えているのかわからないと言われる(実際何も考えていない笑)
以上、簡単な特徴でしたがいかがだったでしょうか?当たっていましたか(^^)
ちなみに私は「丁(ひのと)」です。丁の人は本当に人を見ています。この観察力や洞察力が人生の武器になります。私の仕事はお客様を健康にすることです。そのためにはお客様の状態を正確に把握したり、身体の些細な反応を見逃してはいけません。この丁の才能は私の仕事をする上で非常に役に立ちます。
これらは簡単な特徴でしたが、他の星との組み合わせや、特殊な並びによっても変わります。ぜひ当院で身体を元気にしたり、自分の性格や隠された才能を知って、今よりもより良い人生や生活にしてみませんか?
カテゴリー
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (7)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (7)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (74)
- ☆症状別☆ (83)