こんにちはボディコーチ院長上野です!
当院には整体を受けるのが人生初という方も珍しくありません。そんな初めての方に対して私が注意している点は、まずお客様にリラックスをしてもらうことです。
初めて整体を受ける時、お客様はきっと不安や緊張をしていると思います。整体を生業としている私でさえ初めて行く整体院は緊張します。そのためなるべくお客様が居心地が良く、リラックスしてもらえるよう色々心がけています。
そして、どんなことをするのかと不安もあるでしょうから、当院のやり方やお身体の説明をゆっくりと丁寧にお伝えしています。あとは私に身を任せていただければ大丈夫です!
お客様自身が注意すべき点は?
初めて整体を受ける際にお客様自身もいくつか注意してもらいたい点もあります。
1,しっかりリサーチをすること
まずは整体院を適当に選ばないということです。家から一番近いとか、検索の一番上位だったとか。ご自身がどうなりたいのか、どうしてもらいたいのかをお考えいただきお選びください。
例えば、身体を治したいのか、それとも疲れを取りたいだけなのか。前者は整体をお選びいただき、後者はリラクゼーションを選ぶとよいでしょう。またスタッフが多く賑やかな所がいいのか、当院のようにマンツーマンの完全プライベートサロンが良いのか?
ご自身のニーズを考えていただき、サイトや口コミを見てもらいなるべくそれらに合った所を選ばれると失敗が少ないでしょう。
当院のお客様の感想はこちらからご覧いただけます!→お客様の感想
2,自分の身体の状態を細かく伝える
施術者に自分の体調や気になる症状を詳しく伝えましょう。例えば、椅子から立ち上がる時に腰のここが痛む、休みの日は大丈夫だが、仕事の時夕方から肩こりがひどいなど。
3,リラックスする
整体はリラックスして受けることが効果的です。バタバタしている時ではなく、気持ちに余裕が取れる時に予約を入れるのも良いでしょう。予約当日も少し早めに来ていただくと気持ちに余裕が生まれやすくなります。
4,服装は動きやすいものが理想
当院でもお着替えを誤用しておりますが、着替えるのが面倒であったり、自分の服の方がリラックスできる方は動きやすい服でいらしてください。そのまま施術ができます。
5,なんでも質問をする
不安な点や疑問があれば、施術者に質問をすることをためらわないでください。モヤモヤしていては効果も半減してしまいますから、何でも私に聞いてください!(プライベートのことでもOKです♪)
6,飲食に注意
施術の前に満腹は避け、お酒も控えてください。施術後は水分補給をしっかり行いましょう。
7,施術後の状態を次回伝える
施術後は人によって様々な反応が出ます。すっきりした方、痛みが取れる方、身体がだるくなった方、変な部分に筋肉痛が出た、揉み返しが出たなど、身体の反応には個人差があります。次回その旨を必ず施術者にお伝えください。どの反応だったとしても今後の改善に役に立てる情報です。
初めての整体は少し緊張するかもしれませんが、整体は心身のバランスを整える良い機会です。何か他に気になることがあれば、いつでもどうぞ!
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (7)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (7)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (74)
- ☆症状別☆ (83)