先日来院された30代男性の方は肩こりが辛くてお見えになられたのですが、身体全体をチェックしてみると、骨盤は歪み、腰の筋肉も硬くなっていました。でも腰はつらくないとのこと。
これはどういうことなのでしょうか?骨盤は歪んでるし、腰の筋肉も硬くなっている。腰痛の条件を満たしているが、痛くはない。
まぁこういったことはよくあります。まず一つは肩こりが辛すぎること。人間の脳は痛みに優先順位をつけ、一番つらい所に意識が集中するもの。なので辛すぎる肩こりの前では腰痛はかすんでしまっているのです。
このパターンは肩こりが治っていくと腰痛を感じるようになります。本人はいきなり腰痛が現れたので驚くでしょうが、肩こりでかすんでいた腰痛がただ順位が変わっただけであって、腰も元々良くなかったのですよ。
もう一つは、たまたま腰の痛みのキャパが広かったということ。痛みはすぐに現れるのではなく、コリや歪みなどが一定以上蓄積して、それがキャパを超えるほど溜まった時に出ます。そして、そのキャパは人それぞれです。広い人もいれば狭い人もいます。狭い人はすぐに痛みを感じ、広い人は相当溜まっても気づきません。この方はたまたま腰のキャパが広い方なのかもしれませんね。
まぁ当院ではどこの症状だったとしても、身体全体の調和を整えることを重視しているので、結局は腰も全部治しますけどね!
カテゴリー
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (7)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (7)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (74)
- ☆症状別☆ (83)