〈骨盤の歪み「離開」が引き起こす不調〉

こんにちはボディコーチ院長上野です!
「離開(りかい)」という骨盤の歪み方をご存じですか?これは、仙腸関節が通常の位置から緩んでしまう状態を指します。仙腸関節とは、骨盤と背骨をつなぐ重要な関節で、身体の安定性や動作の効率性に深く関与しています。しかし、この「離開」は意外にも整体師の間でさえ知られていないケースが少なくありません。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: t02200293_0768102413191692277.jpg

ちょうど写真の指をさしているあたりが仙腸関節です。産後の方腹筋力がない人に多くみられる歪み方で、この離開ができてしまうといろんな障害が出てしまいます。

離開が起こる原因とリスク

「離開」は、特に以下のような方に多く見られます。

  • 産後の女性:妊娠・出産で骨盤が開きやすくなるため。
  • 腹筋力の低下:体幹のサポート力が弱まることで仙腸関節が不安定に。
  • 姿勢の悪さ運動不足:日常生活の中で骨盤に負担がかかることで発生。

この歪みが放置されると、以下のような不調を引き起こします。

  • 慢性的な腰痛
  • 代謝の低下:体内のエネルギー効率が悪化。
  • 全身のバランス低下:姿勢が崩れることで動作が不安定に。
  • お腹周りの脂肪蓄積:骨盤の歪みによる血流やリンパの流れの悪化が影響。

離開の検査方法:Oリングテストとは?

「離開」を見つけるには、ぱっと見ただけではわからず、特殊な検査が必要です。その中でも特に有効なのが、Oリングテストと呼ばれる検査方法です。このテストは、お客様の身体の反応を指で確認するもので、熟練した整体師が行う高度な検査技術です。経験を積んだ整体師であれば、このOリングを使わずに判別することも可能です。

離開の矯正方法とその効果

離開の矯正は、全く痛みを伴わない優しい施術で行われます。それにもかかわらず、効果は非常に高く、以下のような改善が期待できます。

  • 体幹の安定性が向上:離開を正すことで本来の体幹の力が発揮されるように。
  • 腰痛や代謝低下の改善:歪みが解消されることで不調が軽減。
  • 姿勢の改善と脂肪蓄積の抑制:全身のバランスが整い、健康的な身体づくりが可能に。

当院でのサポート

現在、整体院に通っていても症状が改善しない場合、仙腸関節の離開が原因かもしれません。
当院では、経験豊富な院長が詳細な検査を行い、最適な矯正施術を提供しております。

気になる方はお気軽にお問い合わせください。
骨盤の歪みを整えることで、健康的で快適な生活を取り戻しましょう!