こんにちはボディコーチ院長上野です!
少し前になりますが、右肩を上げると痛みがあったんです。おそらく四十肩の始まりです(泣)
トイレの棚の上のトイレットペーパーを取るのに苦戦していました。しかし、痛くなってすぐに自分で対処したおかげでさほど長引かず治りました。
当院には私と同じ肩の痛みに限らず、腰痛、膝痛、手足のしびれといった身体の違和感や痛みが出ても、ものすごく痛いのでなければ、多くの人は様子を見て放っておくと思います。そして、数か月たってもなかなか治らないと病院や整体に行かれるでしょう。
まぁ気持ちはわかります。そのうち自然に治るだろうと思っちゃいますよね。
放置すると痛みは慢性化する!?
先日こられたお客様も肩の痛みを半年以上放置していました。結果どんどん悪化していき、状態を確認してみるとや筋肉や筋膜が癒着し、関節が固着していました。こうなっしまうと改善にすごく時間がかかります。違和感が出始めた時にいらしてもらえればすぐに対処できていたかもしれません。
身体の痛みは自然治癒するものもありますが、ほとんどのものが適切なケアをせずに放置すると、慢性化し、痛みが長引く可能性があります。
痛みは自然回復は難しい?
自然回復する痛みもありますが、症状が出始めてから2週間以上続く場合は、自然治癒が難しくなる可能性が高いため、ぜひ整体をお勧めいたします。
早期に整体をすることで、回復までの時間を短縮し、日常生活への支障を最小限に抑えることができます。
◇予約の空き情報は→こちら
◇施術料金などは→こちら
◇ご予約・ご質問などはLINEからどうぞ→こちら
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (1)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (8)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (6)
- ■自律神経 (6)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (8)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (79)
- ☆症状別☆ (81)