先日、膝に水がたまって痛くて歩けないという50代女性のお客様が来ました。膝が痛いのは辛いですよね。
膝に水がたまるという話はよく聞きますが、どうして水がたまるのでしょうか?
膝というのは全体重がのる所で常にストレスを受けています。そのストレスを緩和させるためにあるのが軟骨や半月板。これらのクッションが年齢とともにすり減り、クッションとしての役割が効きにくくなります。すると身体はそこを守るために水を集めクッションの役割を果たせようとします。
したがって膝に水がたまったからといって、あまり頻繁に抜いてはいけません。(ただし、水がたまりすぎると痛みが強く出るため少し抜いたほうが良い場合もあります)
それよりも水がたまる原因を改善させていかなければなりません。
先ほどお伝えしたように、水がたまる原因はクッションの軟骨の減少と言いましたが、一度減った軟骨は元には戻りません。ではどうしようもないのかと言いますと改善方法はあります。
それは、膝の柔軟性と安定性を上げてあげるのです。これらが出来てくると意外と水がたまらなくなるし、痛みも取れていきます。
膝の柔軟性は周囲の筋肉をほぐしたり、伸ばしたりしてあげればできていきます。膝の安定性については、膝や股関節、そして腰・骨盤を整えてあげると膝は安定していきます。
病院ではこういったケースだと、定期的に水を抜き、ヒアルロン酸を打ち、湿布を出すだけですが、整体だといろいろとできることがあります。
ですから、膝が痛い、水がたまったとしても諦めずにぜひ整体に行かれてみてください。
ちなみにそのお客様は先ほどで3回目の施術をしましたが、水は相変わらず溜まっていますが、痛みが軽減したとのことでした。
カテゴリー
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (2)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (3)
- ■肩こり (6)
- ■腰痛 (18)
- ■膝痛 (6)
- ■自律神経 (5)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (1)
- ■骨盤の歪み (10)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (3)
- ☆整体の話☆ (64)
- ☆症状別☆ (78)