〈早く治ることは逆に損!?〉

こんにちはボディコーチ院長上野です!
整体院を訪れる多くのお客様は、できるだけ早く症状を改善したいと考えておられるでしょう。そのため、短期間での効果を期待するのは自然なことであり、私もその期待に応えたいと考えております。

しかし、「早期の改善」が必ずしも最良の結果をもたらすとは限りません。

短期間の改善は逆に損をする?

軽度な症状であれば、1回や2回の施術で痛みが和らぐこともあります。この場合、お客様には喜んでいただけますが、痛みが取れると来院をやめてしまう方も少なくありません。もちろん、それ自体は問題ではありませんが、実はこの機会に より深い部分までケアを行い、根本的な改善を図ることが重要 です。また、今は痛みが出ていなくても、将来的に問題となる可能性のある箇所も一緒に整えることができます。

一方で、すぐに痛みが取れない症状の場合、継続的な施術を受けることになるため根本的な原因の解消や他の不調の予防 にもつながります。さらに、お客様ご自身も「早く痛みを治したい」という思いから、生活習慣の見直しに意識が向きやすくなります。しかし、もし短期間で痛みが改善してしまうと、その機会を逃してしまい、長期的に見ると健康維持の面で損をしてしまう可能性があります。

また短期間で改善できる痛みというのは、結局根本から変わっているわけではないので、しばらくすると必ず再発してきます。それを防ぐためにも痛みが消えた後も油断せず、整体を継続したり、エクササイズもやめずに続けてみてください。

◇予約の空き情報は→こちら
◇施術料金など
は→こちら
◇ご予約・ご質問などはLINEからどうぞ→こちら