ブログ
こちらではお客様にとってなるべくためになる情報やお身体の事、占いの事、私の日常の事をつづっていきます。お暇な時にでもご覧になってください。できるだけ定期的に更新してまいります。
記事
-
■眼瞼痙攣
【眼瞼痙攣(がんけんけいれん)とは?】まぶたがピクピクする原因と整体での対応について
こんにちはボディコーチ院長上野です!「まぶたがピクピクする」そんな経験をしたことはありませんか?私自身、パソコン作業が続いたり、疲れが溜まったときに時々起こります。 この症状、実は「眼瞼痙攣(がんけんけいれん)」と呼ばれ […] -
☆整体の話☆
〈ベテラン整体師と新人整体師の違いを解説〉
整体院を選ぶとき、「ベテラン整体師」と「新人整体師」では何が違うのか?という疑問をお持ちの方はいるかと思います。一見、どちらも同じような施術をしているように見えるかもしれません。しかし、実際には経験年数と臨床経験の差が、 […] -
☆整体の話☆
〈エアコンによる体調不良とその対策|夏の冷え・乾燥・頭痛は整体で改善できる?〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!すでに毎日暑いですね、、泣。毎年夏になると、当院には「なんとなく身体がだるい」「肩こりがひどくなった」「腰が冷えて痛む」といったお悩みでご来院される方が増加します。その多くが、エアコン […] -
☆整体の話☆
【痛みだけじゃない、美しさも手に入る整体】~姿勢改善・スタイルアップで理想の自分へ~
こんにちはボディコーチ院長上野です!当院はこれまで15年間、腰痛や肩こり、膝の痛みなどの慢性的な不調の改善を中心に施術を行ってまいりました。おかげさまで2025年で開業15周年を迎えることができ、地域の皆さまには心から感 […] -
■腰痛
〈今後が心配!初期の脊柱管狭窄症で悩む60代女性〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!先日、60代の女性が腰痛で来院されました。月に一度、腰にブロック注射を打ちながら生活をされており、主訴は慢性的な腰痛です。病院では「初期の脊柱管狭窄症」と診断されており、まだ歩行時の下 […] -
■肩こり
〈デスクワークの人は必見!肩こりが一瞬で楽になる方法〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!デスクワークを長時間すると肩や首がこりますよね。肩こりは姿勢が悪かったり、長時間同じ姿勢をしていると首や肩の筋肉に力が入り続けます。すると筋肉内には疲労物質が産生され、それが末梢神経を […] -
■腰痛
【腰痛の原因は骨盤かも?】整体師が解説する「骨盤由来の腰痛」とそのセルフチェック
こんにちはボディコーチ院長上野です!腰痛は今や“国民病”とも呼ばれるほど多くの方が悩んでおり、日本人の約3人に1人が何らかの腰の不調を経験しているとされています。一時的な違和感から、日常生活に支障をきたす慢性的な痛みまで […] -
☆整体の話☆
〈身体の痛みが治るための絶対条件とは?〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!「何度も施術を受けているのに痛みが戻ってしまう…」「一時的に良くなるけど、根本的に治らない…」 このようなお悩みをお持ちの方に向けて、今回は“身体の痛みが治るための絶対条件”を、整体師 […] -
■肋間神経痛
〈わき腹や胸がズキっと痛む肋間神経痛〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!先日,少し珍しい症状の方がいらっしゃいました。肋間神経痛というものです。この症状はいきなり胸あたりがズキっと痛むのでもしかしたら心臓が悪いのではと心配になるぐらいです。 この方もやはり […] -
☆整体の話☆
〈次回予約の重要性|改善効果に大きな差が出る理由とは?〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!当院に来院される7割の方が、整体が終わったら次回の予約をおとりになられます。当院は決して次回の予約を強制せず、お客様の判断にゆだねます。ですが、次回の予約を取る場合と取らない場合では改 […] -
■左右の足の長さが違う
〈脚の長さが左右で違う?「脚長差」は整体で改善できるのか〉
こんにちは、整体院ボディコーチ院長の上野です!よく「左右の足の長さが違うのですが、これは治した方がいいですか?」というご相談をいただきます。実際、先日来院された20代後半の女性も、以前通っていた整体院で「左右の足の長さが […] -
☆整体の話☆
〈長年の肩こり腰痛は筋膜リリースをしないと治らない!?〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!当院はお客様の身体を良い状態に治すため様々な療法を組み合わせて施術しております。PNF、カイロ、モビリゼーション、AK、マッサージ、トリガーポイント、ロルフイングなどを組み合わせてお客 […] -
☆整体の話☆
【梅雨の体調不良の原因と整体による対策】〜梅雨時期を快適に乗り切るために〜
こんにちは整体院ボディコーチ 院長の上野です。梅雨が近づくこの季節、「なんとなく身体がだるい」「関節や古傷が痛む」「頭痛や肩こりがひどくなる」といった声を多くいただきます。実際に、梅雨入りとともに体調不良を訴えるお客様が […] -
☆整体の話☆
〈離れたところに痛みを飛ばすトリガーポイントとは?〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!「今、痛みを感じている部分は痛みの原因ではない」と言われてすぐに納得できますか? 私はお客様の痛みの原因を見つける時に、普段痛みを感じる部分を指一本で示してもらうことがあります。そこに […] -
■自律神経
〈整体で自律神経の乱れは改善できる?肩こり・不眠・うつ症状の対策に効果的な理由〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!「整体で自律神経の乱れは良くなるの?」このようなご相談を受けることがよくあります。 結論:整体で自律神経の乱れは改善が期待できます 整体は、自律神経の働きを整える上で非常に有効な手段の […] -
■腰痛
〈腰をマッサージしても治らない!?腸腰筋が大事〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!当院には、デスクワークに従事する方々が数多く訪れます。そして、その多くの方が腰に痛みや不快感を感じていらっしゃいます。 先日、初めて来院された30代の女性もその一人で、ずっと事務のお仕 […] -
☆お知らせ☆
〈2025年6/24〜6/29迄の予約空き情報〉
6/24(火)10時11時19時20時6/25(水)11時14時20時21時6/26(木)10時11時12時13時6/27(金)11時14時18時19時6/28(土)10時11時16時18時19時6/29(日)9時13時 […] -
■ぎっくり腰
〈ぎっくり腰は痛みが取れてからのケアが大切!〉
こんにちはボディコーチ院長上野です!ぎっくり腰は誰もが一度はなる腰の急な痛み。動くのもとてもつらいぎっくり腰ですが、実は最も重要なのは「痛みを取ること」だけではありません。ぎっくり腰を引き起こした根本的な原因の改善と、痛 […] -
■ぎっくり腰
【ぎっくり腰になったら整体へ行くべき?】正しい対処法と来院のタイミング
こんにちは、整体院ボディコーチ院長の上野です。突然、腰に激しい痛みが走り、動けなくなる…。そんな「ぎっくり腰(急性腰痛症)」は、日頃から腰痛がある方だけでなく、まったく自覚のなかった方にも突然起こる可能性があります。 特 […] -
☆整体の話☆
〈悪天候の前に体調が悪くなる原因と整体による対策〉
こんにちは、整体院ボディコーチ院長の上野です!最近、「雨が近づくと体調が悪くなる」「気圧の変化で頭痛がひどくなる」というご相談が増えています。私自身もここ1年天気が崩れる前に軽い頭痛を感じることがあります。 実はこのよう […]
- ■O脚 (1)
- ■ぎっくり腰 (7)
- ■ストレートネック (1)
- ■すねの痛み (1)
- ■すべり症 (1)
- ■むくみ (1)
- ■側弯症 (1)
- ■冷え性 (1)
- ■四十肩・五十肩 (1)
- ■坐骨神経痛 (3)
- ■尾てい骨の痛み (1)
- ■左右の足の長さが違う (1)
- ■手のしびれ (2)
- ■捻挫 (2)
- ■椎間板ヘルニア (1)
- ■生理痛 (3)
- ■産後のケア (3)
- ■眼瞼痙攣 (1)
- ■肋間神経痛 (1)
- ■股関節痛 (4)
- ■肩こり (8)
- ■脊柱管狭窄症 (1)
- ■腰痛 (19)
- ■膝痛 (6)
- ■自律神経 (6)
- ■足がつる (1)
- ■足裏の痛み(かかとや足先の痛み・しびれ) (2)
- ■足首の痛み (1)
- ■頭痛 (2)
- ■首の痛み、寝違い (2)
- ■骨盤の歪み (8)
- ★プライベート★ (17)
- ★占い鑑定★ (3)
- ☆お知らせ☆ (2)
- ☆整体の話☆ (79)
- ☆症状別☆ (81)
RESERVE